はじめに
2006年に行われた高校生ドラフト会議でジャイアンツから指名を受けた坂本選手。その後はジャイアンツの不動のショートとして活躍し、2020年には右バッター史上最年少で2000本安打を達成するなど、数々の記録を残してきました。
坂本選手は、野球の実力だけでなく、球界きってのイケメンとしても有名で、女性ファンだけでなく男性ファンからも絶大なる人気を誇っています。
そんな大人気の坂本選手が着用しているアンダーシャツについて、今回紹介していきたいと思います。
アンダーシャツを着る理由
まずは、アンダーシャツを着る理由について紹介していきます。野球プレイヤーがアンダーシャツを着るのには、いくつもの理由があります。
①汗を吸収
別に普通のTシャツでもいいじゃんと思いがちですが、アンダーシャツにはTシャツにはない速乾性があります。炎天下でプレーすることが多く、プレー中はどうしても汗をかくことが多くなります。アンダーシャツは、その汗を吸収してくれ、すぐに乾かしてくれるので、水を吸って重くなるということがありません。
また、汗が乾かないと風を引きやすくなったり、汗でボールが滑ってしまったりとしてしまいますが、そういったところからアンダーシャツは守ってくれるのです。
②パフォーマンスのサポート
アンダーシャツを着ることで、身体に着圧が加わり、筋肉の無駄な動きを減らすことができます。バッティング、守備、走塁時の筋肉のブレを少なくしてくれるので、効率的に動かすことができ、それがパフォーマンスの向上に繋がるのです。
③体の負担を軽減
アンダーシャツを着ることで、身体に着圧がかかり、血流が良くなります。血流が良くなると、筋肉の回復に必要な栄養素が運ばれやすくなるので、疲労を軽減することができます。
その他には、肌を紫外線から守る効果などもあります。
アンダーシャツの選び方
アンダーシャツには、
コンプレッションタイプ:肌に密着し、筋肉の動きをサポートしてくれるタイプ
フィットタイプ:肘から袖口までに密着感があり、首回りや胸あたりはゆとりがあるタイプ
ゆったりタイプ:体にフィットせずに、薄手のTシャツのような着心地のタイプ
の3種類があります。
主流となっているのは、コンプレッションタイプです。ピタッと肌に密着し、他の2種類よりもより締め付けが強いので、筋肉の動きをサポートしてくれ、速乾性が強くなっています。
締め付け感が苦手な方以外は、コンプレッションタイプを買っておけば間違い無いです。坂本選手も、コンプレッションタイプを使っており、ほとんどの野球選手がこのタイプを着用しています。
坂本勇人愛用のアンダーシャツ
坂本選手は、adidasのアンダーシャツを着用しています。坂本選手は、adidasと契約を結んでいるので、スパイク、バッティンググローブなどほとんどの道具で同社のものを使っています。
こちらの写真は2013年のもので、2014年にこちらのアンダーシャツから、同社の丸首モデルに変更しています。デザインは変わっておらず、ハイネックが丸首に変わりました。その変更後からは、現在まで変わっていません。袖の長さは、半袖、長袖、7部丈の3種類があるのですが、坂本選手は基本長袖か7部丈です。
なぜ、坂本選手はハイネックから丸首に変更したのか。その理由は、ハイネックは首回りが締め付けられる感覚があり、窮屈な感じがしてしまうからです。一時期は、野球界全体でハイネックが流行となりましたが、丸首のアンダーシャツが登場してからはほとんどのプロ野球選手が丸首を着るようになり、その流れから中学生、高校生、大学生も着用するようになりました。今では、すっかり丸首が主流となっています。
丸首とハイネックの違いは、坂本選手が感じたように首の締め付けが一つです。ですが、ハイネックにも首を冷やさないというメリットもあるため、ハイネックは冬、丸首は春、夏に着ると使い分けるのがいいかと思います。
坂本勇人選手のアンダーシャツは、オーダーで作られているので、坂本選手が着ているような背番号とイニシャルが入ったものは発売されていませんが、同じモデルは販売されています。イニシャル、背番号がないだけで、その他は同じデザインとなっています。
・坂本勇人着用アンダーシャツ(ハイネックタイプ)
・坂本勇人着用(丸首タイプ)
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、坂本勇人愛用のアンダーシャツについて紹介しました。このアンダーシャツは、筋力トレーニング、ランニング時などにも着ることができるので、野球をやっていない方にもオススメです。是非購入してみてください。
Twitterでも坂本選手などジャイアンツの選手の情報を随時更新しているので、フォローの方もよろしくお願いします。
Follow @ID05155890【関連記事】
コメント